有限会社ナドーワドは、2004年(平成16年)に
「あった介護」として介護保険事業をスタートしました。

有限会社ナドーワドは、2004年に「あった介護」と名付けた介護保険事業所をスタートし、高齢者の訪問介護、居宅介護支援(ケアマネジメント)、障害者・児の居宅介護、移動支援をおこなってきました。そして2010年に児童のためのデイサービス事業「児童デイあったまぁる」を開始、2015年には相談支援事業への取り組みも始め、2023年の現在では、介護保険関連事業・障害福祉関連事業で全9事業所を運営しています。

「ナドーワド」と「あった介護」「あったまぁる」の話

社名のナドーワドの意味をよく聞かれます。これは津軽地方(創業者の故郷)の言葉で、「など、わど」は「あなたと、私と」の意味。社名には人と人とをつなぐ気持ちが込められています。
それから「温かい食事」は人を幸せな気持ちにしますよね。そんな “あったかいご飯” のようなサービスを提供できたらいいな、そんな介護チームでありたい。そして、身近にそんな介護チームが「あった!」と思っていただきたい。私たちは “温かいご飯” であり、“ここにあった!介護班” でありたい……そんな思いから付けられた最初の訪問介護事業所名が「あった介護」なのです。
そして、2011年より始めた障害のある子どものためのデイサービスの名前は、あった介護からの連想で「あったまぁる」に。“あったかい”と “丸い”。丸=輪(和)をイメージして、人と人とのつながり、なごみ、安らぎを大切にしています。

当社の経営理念

「他者をサポートすることで自分が活かされる」という相互作用を生み出すことを信条とし、継続性・迅速性・柔軟性を重視した事業展開による社会貢献と、それを支えるスタッフの生活の充実をバックアップし、皆が幸せになる福祉を目指します。

営業方針

利用者様がどんなことを望んでいるのか、どうしたら気持ちよく過ごせるのか、どんなことが好きで、どんなことに幸せを感じておられるのか……利用者様の人生を知り、関わらせていただく時間を大切に、そして医療・学校・行政機関、そのほかの福祉関連機関と連携をとり、必要な深さと広さをもってサポートさせていただけるよう努めていきます。

また、福祉サービスは人材の質の確保が重要です。職員の質を高めるためのスキルアップ対策と、働きやすい職場作りをおこない、利用者様に喜んでいただけるサービスの提供に努めます。

【具体的な施策】
●プロ意識を高め、質の高いサービスを提供できる職員育成のための研修・教育の実施
・新入社員研修、定期研修。
・より専門的な研修を外部講師を招いて開催。
・社内の情報共有の場や方法を増やし、技術や知識の偏りをなくす。
・事故防止のための研修。事故分析、安全対策の常時検討。
●職場環境の整備・福利厚生
・経営陣との定期的な面談で意見や提案を聞く場を設ける。
・スキルアップのための研修受講補助制度の実施。
・「こころの健康づくり」社内プロジェクトの推進。

キャリアパス・職場環境等への具体的な取り組みについてはこちら

Company

名称有限会社ナドーワド
取締役久野裕子/堀舘綾/小川涼大
設立平成16年(2004年)6月11日
本社所在地〒336-0923 埼玉県さいたま市緑区大間木435-1
Tel. 048-876-0843(代表)
Fax. 048-876-0842
事業内容訪問介護「あった介護」1176503108
居宅介護・重度訪問介護・動向援護・行動援護「あった介護」1116500909
登録喀痰吸引等事業者・登録特定行為事業者「あった介護」110000113
移動支援事業者(さいたま市)「あった介護」1166500908
特定相談支援「あった介護」1136506415
障害児相談支援「あった介護」1176506416
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 鈴」1156503680
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 緑」1156503839
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 北」1156504209[休止中]
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 東」1156504738
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 美園」1156505800
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 吉野」1156507020
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 山」1156507525
放課後等デイサービス「児童デイあったまぁる 和戸」1150500088
児童発達支援「児童デイあったまぁる 緑」1156505875
児童発達支援「児童デイあったまぁる 東」1156504738
児童発達支援「児童デイあったまぁる 和戸」1150500088
職員数80名(2023年9月25日現在)